1.第一章 総則(第一条〜第二条)
1-1 総則(第一条〜第二条)
          目的:第一条
          定義等:第二条
 
 2.第二章 品種登録制度(第三条〜第五十七条)                              
 1-1 第一節 品種登録及び品種登録出願(第三条〜第五条)
        第三条:品種登録の要件
       第四条:品種登録の要件
       第五条:品種登録出願
 
 1-2 第一節 品種登録及び品種登録出願(第六条〜第九条)
       第六条:出願料
       第七条:出願者の名義の変更
       第八条:職務育成品種
       第九条:先願
 
 1-3 第一節 品種登録及び品種登録出願(第十条〜第十二条)
       第十条:外国人の権利の享有
       第十一条:優先権
       第十二条:品種登録出願の補正
 
 2-1 第二節 出願公表(第十三条〜第十四条)
         第十三条:出願公表
         第十四条:出願公表の効果等
 
 3-1 第三節 審査(第十五条〜第十八条)
         第十五条:出願品種の審査
         第十六条:名称の変更命令
         第十七条:品種登録出願の拒絶
         第十八条:品種登録
 
 4-1 第四節 育成者権(第十九条〜第二十一条)
         第十九条:育成者権の発生及び存続期間
         第二十条:育成者権の効力
         第二十一条:育成者権の効力が及ばない範囲
 
 4-2 第四節 育成者権(第二十二条〜第二十七条)
         第二十二条:名称を使用する義務等
         第二十三条:共有に係る育成者権
         第二十四条:法人が解散した場合等における育成者権の消滅
         第二十五条:専用利用権
         第二十六条:通常利用権
         第二十七条:先育成による通常利用権
 
 4-3 第四節 育成者権(第二十八条〜第三十二条)
         第二十八条:裁定
         第二十九条:通常利用権の移転等
         第三十条:質権
         第三十一条:育成者権等の放棄
         第三十二条:登録の効果
 
 5-1 第五節 権利侵害(第三十三条〜第三十七条)
         第三十三条:差止請求権
         第三十四条:損害の額の推定等
         第三十五条:過失の推定
         第三十六条:具体的態様の明示義務
         第三十七条:書類の提出等
 
 5-2 第五節 権利侵害(第三十八条〜第四十一条)
         第三十八条:損害計算のための鑑定
         第三十九条:相当な損害額の認定
         第四十条:秘密保持命令
         第四十一条:秘密保持命令の取消し
 
 5-3 第五節 権利侵害(第四十二条〜第四十四条)
         第四十二条:訴訟記録の閲覧等の請求の通知等
         第四十三条:当事者尋問等の公開停止
         第四十四条:信用回復の措置
 
 6-1 第六節 品種登録の維持及び取消し(第四十五条〜第四十八条)
         第四十五条:登録料
         第四十六条:利害関係人による登録料の納付
         第四十七条:登録品種の調査
         第四十八条:登録品種の名称の変更
 
 6-2 第六節 品種登録の維持及び取消し(第四十九条)
         第四十九条:品種登録の取消し
 
 7-1 第七節 雑則(第五十条〜第五十三条)
         第五十条:在外者の裁判籍
         第五十一条:品種登録についての審査請求の特則
         第五十二条:品種登録簿への登録等
         第五十三条:証明等の請求
 
 7-2 第七節 雑則(第五十四条〜第五十七条)
         第五十四条:手数料
         第五十五条:品種登録表示
         第五十六条:虚偽表示の禁止
         第五十七条:条約の効力
 
 3.第三章 指定種苗(第五十八条〜第六十六条)    
 1-1 指定種苗(第五十八条〜第六十一条)
       第五十八条:種苗業者の届出
       第五十九条:指定種苗についての表示
       第六十条:指定種苗についての命令
       第六十一条:指定種苗の生産等に関する基準
 
 1-2 指定種苗(第六十二条〜第六十六条)
       第六十二条:指定種苗の集取
       第六十三条:研究機構等による指定種苗の集取
       第六十四条:研究機構等に対する命令
       第六十五条:報告の徴収等
       第六十六条:都道府県が処理する事務等
 
 4.第四章 罰則(第六十七条〜第七十五条)  
 1-1 罰則(第六十七条〜第七十五条)
       第六十七条:侵害の罪
       第六十八条:詐欺の行為の罪
       第六十九条:虚偽表示の罪
       第七十条:秘密保持命令違反の罪
       第七十一条:虚偽の表示をした指定種苗の販売等の罪
       第七十二条:虚偽届出等の罪
       第七十三条:両罰規定
       第七十四条:命令違反に対する過料
       第七十五条:名称使用義務等の違反に対する過料
 
 種苗法関連リンク集
  
 →種苗法条例TOPに戻る
 →種苗法用語集TOPに戻る
 →常緑キリンソウに関する重要なお知らせ:種苗法違反事件TOPへ
 →種苗法・品種育成者権とは
 →育成者権が侵害された場合の対応例
 →種苗法違反事件の事例・育成者権侵害の事例について
 →常緑キリンソウ(常緑キリン草・常緑麒麟草)の特徴TOPへ
 →常緑キリンソウ袋方式・FTMバック・緑の夢袋プロジェクTOPへ
 →常緑キリンソウ施工事例TOPへ
 →屋上緑化・セダム緑化・壁面緑化・法面緑化の常緑キリンソウ.com TOPに戻る
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 